ホームページ、DTP、システム開発ならお任せください

株式会社アミテス

スタッフブログ

BLOG

資料作りだけじゃモッタイナイ… PowerPointでお手軽 画像編集

東京で40年ぶりと言われる大寒波のなか、お高い全自動レコーダーを買ってしまって懐も極寒のトシヲです。

 

さて今回は、皆さん会社でおなじみのPower Pointで、さくっと画像を編集するテクニックをお伝えしたいと思います。

WordPower Pointで書類や資料をつくっているときに、貼りたい画像はあるものの

ちょっとこの背景を透明に切り抜きたいんだけどな・・・なんてことありませんか?

 

じつはPower Pointには、簡単に使えて意外と賢い画像編集機能が備わっているのです。

これでお高くて難しいアドビのフォトショップに頼らなくても、簡単に綺麗な資料が作れます。

教えてもらわないとなかなか気づかないこの機能、使わないとモッタイナイですよ。

 

できることは色々あるのですが、今回はよく使いそうな背景の切り抜き機能を説明します。

 

※今回は Power Point 2013で説明します。

 

①PowerPointを開いておき、画像をドラッグ&ドロップ(マウスでアイコンを引っ張る)で放り込みます。

toshiwo-002-01
②画像を選んだ状態になっていると、「図ツール」という表示と「書式」タブが表示されます。このとき、ツールバーの左端にある「背景の削除」を押します。

toshiwo-002-02

③すると、背景が自動で認識されて、画像で切り抜く(透明になる予定)の部分が紫色で表示されます。

toshiwo-002-03

自動認識では足りない、もしくは消えすぎる部分は調整できます。

紫色が表示されている状態で、ツールバーの赤い「削除する領域としてマーク」ボタンを押します。

画像で要らない部分を切るように線を引く(マウスをドラッグする)と、「-」印の小さなアイコンがついて、紫色の部分が増えます。

toshiwo-002-04

※逆に、切り抜きたくない部分が紫色になっているときは、ツールバーにある「保持する領域としてマーク」ボタンを押します。

この状態で、切り抜きたくないところに線を引くと、紫色がなくなります。

 

⑤消しすぎたりしても大丈夫です。「マークの削除」を押してから、図の「+」や「-」を押すと、指定を取り消せます。

toshiwo-002-05

⑥ツールバーにある「変更を保持」を押すと、指定した部分を反映して画像編集が終わります。

toshiwo-002-06

薄い色がついていた背景が消えました。

toshiwo-002-07

左が編集前、右が編集後の画像です。

背景を消せたので、他の図形と組み合わせやすくなりました。

 

この加工をした画像は、コピー&ペーストでWordに貼り付けても、きちんと背景が消えた状態で使えます。

Power Pointのファイルとしてそのまま保存しておけば、別の資料で使うときにも役立ちます。

ぜひ活用してみて下さいね。

 

§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§

ホームページ、ちらし、看板などお店をPRしたいならアミテスへお問い合わせを♪

https://amites.co.jp

キャプチャ

関連記事

  • 【パソコンが遅いときの処方箋】ちょっとした操作でも反応が遅いとき

    こんにちは、トシヲです。 私の前回の記事「ファイルがなかなか開かないとき」では、パソコンに内蔵されている「ハードディスク」の読み書きが原因で、パソコンの動きが遅くなるケースをご紹介しました。 今回も引 ...

  • パソコンお役立ち パソコンの画面を切り抜いてメールで送る方法

    はじめまして! アミテスのトシヲです。 パソコンを使っていると、なんだかよくわからないエラー画面が表示された…なんて時に、詳しい人に電話やメールで訊ねようと思っても、「なんか変なエラーが出てるんです! ...

  • 効率のいいGoogle検索

    突然ですが、質問です。 ググり方をググったことありますか? 私はあるんです! ググった結果、 ①期間指定 ②対象キーワードの除外 という便利な検索機能を見つけたので今回ご紹介します。 実はまだ色々な検 ...

  • Windows 10の“窓”を操って、ちょっぴり効率アップ!できる裏技

    こんにちは、トシヲです。 このアミテスブログが始まったときは、まだ冬でしたが、すっかり桜の季節になりました。 多摩川・玉川上水沿いの桜は毎年本当にキレイです。羽村から福生にかけて、多摩川沿いの土手を自 ...

  • IT企業のタイピング

    アミテスのタイピング 衝撃でした。 それはもう、本当に。 アミテス、タイピング早すぎ!!! 業務中にいたるところで聞こえてくる凄まじいタイピング音。 バッチバチです(笑) タイピングは割と早い方だと思 ...

販促品の依頼をするなら
株式会社アミテスへ

社名 株式会社アミテス
代表者 代表取締役社長  藤原 亜紀枝
設立 2014年3月
業務内容
  • ■ サービス商品

    ホームページ制作、WordPress構築、ECサイト構築、DTPデザイン(ちらし、パンフレット、冊子、名刺、ショップカード、メニュー、のぼり、看板、ポスター)・印刷、ロゴデザイン

  • ■ システム開発

    Web系システム、オープン系システムなど幅広い開発技術に対応。
    サーバ構築から運用までをサポートいたします。

  • ■ 自社開発製品

    顧客管理システム(AS-SYSTEM)
    予約受付・個人情報取得システム(えなりくん)
    職人勤怠管理システム(さわだくん)

  • ■ 自動車事業

    カーマッチ東京、カーマッチ埼玉、カーマッチ関東エリアデベロッパー

所在地 〒197-0024
東京都福生市牛浜92-1 アミテスビル
TEL 042-513-0345

CONTACT

お問い合わせ

各種サービスへのお問い合わせ・ご相談
お気軽にお問い合わせください。

 

Copyright© 株式会社アミテス , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.