ホームページ、DTP、システム開発ならお任せください

株式会社アミテス

スタッフブログ

BLOG

アミテスの保守サービス アクセスレポートもついています。

こんにちはバンビです。

フランス・パリ ノートルダム大聖堂の火災 高さ90mの尖塔が焼け落ち
1000年近い歴史的な建造物
何度も訪れ 思い出深い場所だけに 1日中 大ショックなバンビでした。

でも、お仕事は頑張る。

さて今回は アミテスのホームページ保守サービスについてです。

アミテスでは スタンダードプラン  月々5,000円(税別)は

ホームページの情報を月に3ヶ所の文字・画像差替え程度の更新つき保守のほか、
月1回のアクセスレポートが含まれます。

毎月、豆知識と一緒にレポートのURLとID・パスワードが送られネット環境であれば簡単に見ることができます。
こんな感じです。

ホームページにアクセスしてくる沢山の情報を見ることができます。
たとえば、誰でも気になるどれくらいの人がホームページに訪れてくるか!!

でも、単純に何人といっても指標によって数がかわってきますよね。

アクセスレポートでも 「セッション数」「ぺージビュー」「ユーザー」と指標があります。

セッション数=ユーザーがサイトにアクセスしてから離脱するまでが1セッションとなります。
サイト内でのユーザーの最後の行動(リンククリックしたり画像を見たりする)から30分をこえたら、
そこでそのセッションを終了したと見なし、以降を新しいセッションとするのが一般的です。

ページビュー=サイトのページが1回表示されるごとにカウントされます。ユーザーがページを再度読み込んだ場合、
ページビューは1つ増えます。

ユーザー=ユーザーとはサイトへアクセスした人の事です1日のうちにあるユーザーが何回もサイトへアクセスしても、
レポートでは1ユーザとして扱われます。

何となくわかりそうで、少し困惑してしまいそうな指標ですよね。
せっかく、毎月送られてくるレポート慣れるまではわかりにくいかと思いますが、ぜひぜひ、ホームページがより良くなる
手段に活用してください。

セッション数は「訪問数」や「訪問回数」ともいいます。一番わかりやすくどれだけ見られているかがわかりますよね。
そして、ユーザーは「訪問者数」というわけです。(正確には端末、ブラウザー単位だそうです。)

例えば、バンビが1日に3回(朝、昼、退社前)アミテスのホームページを見てもユーザーとしては1カウントです。

ただし、セッション数は3回となります。

セッション数が100で、ユーザーが100なら、単純に100人(ユーザー)の人が100回(セッション)見てる感じです。

セッション数が200で、ユーザーが100なら、一人のユーザーが何回かホームページを訪問しているであろう事が予測されますよね。

そして、ページビューはどれだけホームページ内のページを見られているかです。

セッションが100で、ページビューが200なら、単純に1回の訪問で2ページぐらいをみてるイメージです。

(1回のセッションで何ページも見る方がいたり、1ページしか見ない方もいるので平均してというイメージですよね)

セッションが100で、ページビューが1000だったら、1回の訪問で10ページ平均ホームページをじっくりみている傾向だと予測できます。

アミテスでホームページを制作頂けるとこういったアクセスレポートを送付しています。

制作後の運用にもお役だて下さい。

一生懸命ご提案いたします!

お電話でのお問い合わせ→042-539-1233

メールでのお問い合わせ → お問い合わせフォームへ

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

ホームページ、ちらし、看板など、お店のPRはアミテスにお任せください!

お問合せTEL:042-539-1233

お問合せメール:support@amites.co.jp

ホームページ:https://amites.co.jp

FB:https://www.facebook.com/amites.co.jp/

キャプチャ

関連記事

  • ホームページ制作会社への悩み

    こんにちはバンビです。 入社して毎月の 定期連絡を担当するようになって 少しずつ慣れてきたような、まだまだオロオロしてるところもありつつお電話させて頂いております。 今回はお客様とお話して印象に残った ...

  • アミテスのある街 福生⑥ 牛浜駅前にケーキ屋さん開業

    こんにちはバンビです。 この週末は朝から快晴、真夏日でしたね。 息子とたくさん水遊びしました。 アメリカ大統領トランプ氏が来日とあり、福生周辺はおまわりさんがたくさんでした。 (初来日の時もそうでした ...

  • 気になる折込、ポスティングの反響率。

    こんにちはバンビです。 2019年11月号「はっけん」完成です。 今回は八王子エリアも加わり、にぎやかな誌面が出来上がりました。 2万で4万部のポスティングちらしぜひ、多くの方に役立てて欲しいと考えて ...

  • 福生まちゼミ 3月13日(水) 『子育て楽しく かんたん手作り絵本』

    こんにちは バンビです。 前回に引き続き まちゼミのお話しです。 今回は 3月13日 (水) 10時〜12時の 『子育て楽しく かんたん手作り絵本』の詳細を紹介します。 まずは、どんなものを作るのか ...

  • はじめてのGoogleAnalytics 用語6個のキーワード 

    こんにちはバンビです。 今回はGoogle Analyticsの用語を紹介。 前回ご紹介した「GoogleAnalyticsのセミナー」で学んだ6つのキーワードです。 ホームページは制作したものの、「 ...

販促品の依頼をするなら
株式会社アミテスへ

社名 株式会社アミテス
代表者 代表取締役社長  藤原 亜紀枝
設立 2014年3月
業務内容
  • ■ サービス商品

    ホームページ制作、WordPress構築、ECサイト構築、DTPデザイン(ちらし、パンフレット、冊子、名刺、ショップカード、メニュー、のぼり、看板、ポスター)・印刷、ロゴデザイン

  • ■ システム開発

    Web系システム、オープン系システムなど幅広い開発技術に対応。
    サーバ構築から運用までをサポートいたします。

  • ■ 自社開発製品

    顧客管理システム(AS-SYSTEM)
    予約受付・個人情報取得システム(えなりくん)
    職人勤怠管理システム(さわだくん)

  • ■ 自動車事業

    カーマッチ東京、カーマッチ埼玉、カーマッチ関東エリアデベロッパー

所在地 〒197-0024
東京都福生市牛浜92-1 アミテスビル
TEL 042-513-0345

CONTACT

お問い合わせ

各種サービスへのお問い合わせ・ご相談
お気軽にお問い合わせください。

 

Copyright© 株式会社アミテス , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.