ホームページ、DTP、システム開発ならお任せください

株式会社アミテス

スタッフブログ

BLOG

ホームページの修正ってどうやって頼むの? メール編 

こんにちはバンビです。

前回の「ホームページの修正ってどうやって頼むの?」引き続き、メールで頼む時の方法を掘り下げていきます。

「修正はしたいけど、どうやって説明したら良いの?」
ホームページ修正の共通の悩みだと思います。
「ここをこうしたいんだよ」の

ここって?
こうしたい? どうしたい?

面と向かっていればこの会話も成り立ちますがなかなかそうはいきませんよね。
さぁ、これをメールで伝えるにはどうするかという事です。

まず、最初につまずいてしまう
『ここ』
ホームページには多くのページで構成されています。ですので、まず最初はどのページかを示す必要があります。

①ページの指定

TOPページ、Homeページなのか
それとも、
会社概要や
商品紹介のページ、事例ページ
問合せページなのか

けっこう、このページを指定せずに依頼したり、『○○○の写真だけどさぁ〜、こうしてほしいだよ』だとその写真のページを探すのに迷子になってしまいます。

さぁ、ページが指定出来たら場所を特定するのは簡単ですよね。ページの上の方、真ん中あたり、下の方で
『ここ』を特定できますね。

②ここの特定 (場所の特定)

そして、『ここ』が何か

③内容の特定(何を)
・文書なのか
・画像なのか
・バナーなのか

も必要な情報になってくると思います。

さぁ、次の
『こうしたい』

④どうしたいのか
・差替えなのか
・削除なのか
・追加なのか

注意  ものによっては保守外になる事もあります。お問合せ下さい。

では、例を挙げてみます。
今回はアミテスのブログ記事の中身を修正したいとします

まずは、『ここ』
①ブログの記事 ページ
記事は沢山あるので日付で指定してみましょう
月日の記事 2019年7月10日の記事

タイトル:多摩地域の情報なら「はっけん」 4万戸へポスティング

②ページ上の方の

③会議してる写真を

④削除したい。

メールにしてみるとこんな感じです。

いつもお世話になっております。アミテスです。

2019年7月10日のブログ記事(多摩地域の情報なら「はっけん」 4万戸へポスティング) の画像を削除よろしくお願いします。

ページ上の方に会議している画像です。

 

順番はともかく、

①どこページ

②ページの場所

③何を

④どのように

で伝わるものです。ぜひ、参考にしてみて下さい。

ちなみに、画像の変更の場合はメールに添付頂ければ大丈夫ですよ。

では、次回は画像を使って依頼する応用編をお届けします。

メールでなくても、FAXや電話でもお伺いできます。ぜひ、一番自分のやり易い&続けやすい方法を探してみて下さい。

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

ホームページ、ちらし、看板など、お店のPRはアミテスにお任せください!

お問合せTEL:042-539-1233

お問合せメール:support@amites.co.jp

ホームページ:https://amites.co.jp

FB:https://www.facebook.com/amites.co.jp/

キャプチャ

 

 

 

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 

 

関連記事

  • 新型コロナウィルス緊急事態宣言中の取組み

    こんにちはバンビです。 売上が前年度の数割しかない、お客様が来ないなどのニュースが毎日のように聞こえてきます。 新型コロナウイルスへの感染の不安、経済の先行きの不安、日本全体、世界全体が暗く、重い雰囲 ...

  • 2020年IT導入補助金の申請に必要なgBizIDプライムを取得

    こんにちはバンビです。 2020年IT導入補助金 2次公募より必要となったgBizIDプライムを取得方法のご紹介です。 GビズIDは、1つのID・パスワードで、様々な行政サービスにログインできるサービ ...

  • 【速報】IT導入補助金2020 急遽開始です。

    こんにちはバンビです。 速報、速報、速報です。 お客様サポート係のバンビとしてはいち早く、皆様にお知らせしたく3回も言ってしまいました。 2020年 IT導入補助金 1次公募(臨時対応)が2020年3 ...

  • IT導入補助金 3期延長になりました 12月18日まで

    こんにちは バンビです。   温かいと思っていたら、急に寒くなったりそろそろ 冬将軍が到来な感じですかね。 バンビ、最近の楽しみは お風呂に入りながらアイスを食べることです。(息子に隠れて) ...

  • 福生 まちゼミ アミテスも参加します

    こんにちはバンビです。 先週末は 横田基地でマラソン大会があったようです。 日曜日に アミテス目の前の牛浜駅、人、人、人で 改札がいっぱいでした。 バンビも家な近くの道路が 途切れないほどの人の波。 ...

販促品の依頼をするなら
株式会社アミテスへ

社名 株式会社アミテス
代表者 代表取締役社長  藤原 亜紀枝
設立 2014年3月
業務内容
  • ■ サービス商品

    ホームページ制作、WordPress構築、ECサイト構築、
    DTPデザイン(ちらし、パンフレット、冊子、名刺、ショップカード、メニュー、のぼり、看板、ポスター)
    印刷、ロゴデザイン

  • ■ システム開発

    Web系システム、オープン系システムなど幅広い開発技術に対応。
    サーバ構築から運用までをサポートいたします。

  • ■ 自社開発製品

    顧客管理システム(AS-SYSTEM)
    予約受付・個人情報取得システム(えなりくん)
    職人勤怠管理システム(さわだくん)
    お弁当注文システムRAKUBEN(ラクベン)

  • ■ 自動車事業

    アミテスカースタジオ・カーマッチ多摩西店・カーマッチ埼玉入間店

  • ■ 飲食事業

    カフェ運営(Mou Mou BEACH CAFE)

  • ■ 食品工場事業

    小ロット食品工場(Mou Mou FOOD FACTORY)

  • ■ 貸室事業

    Mou Mou B&H LABO

所在地 〒197-0024
東京都福生市牛浜92-1 アミテスビル
TEL 042-513-0345

アミテスの自動車事業はこちらから

アミテスのコミュニティサービス事業は
こちらから

CONTACT

お問い合わせ

各種サービスへのお問い合わせ・ご相談
お気軽にお問い合わせください。

 

Copyright© 株式会社アミテス , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.