ホームページ、DTP、システム開発ならお任せください

株式会社アミテス

スタッフブログ

BLOG

ブログ社内でも役に立ちます

こんにちはバンビです。

さぁ、先週に続いて バンビが半年で感じたブログの魅力? 効果を書いてみます。少し視点を変えてブログが社内でも役に立つかという内容です。

(日々、会社のブログをどのように使っているかの紹介です。)

バンビは 入社前も 入社した現在もアミテスのブログをよく読ます。

入社前は アミテスの求人を見つけた時に「どんな会社だろう?」と 目を通しました。
お仕事の内容や 会社の雰囲気が何となく想像出来て いざ、面接へ

面接が決まると さらに「どんなお客様がいるんだろう?」「私は入社出来たらどんな事をするのだろう?」と かなり、記録を遡ってよみました。

入社した現在も 他のスタッフの最新の記事から過去を振り返ってまでの記事を読むことが多いです。

良く読むのは メルマガバックナンバー です。
アミテスでは ホームページを制作頂いたお客様に毎月 アクセスレポートと一緒に豆知識をお送りしています。その 過去のバックナンバーを ブログにも搭載しています。
バンビ 入社前のもの読んで いろいろとそこから勉強したことも多いのです。

アクセスされやすいページ

ブログについて

など お客様にら定期連絡をする バンビの教科書の代わりにもなります。

制作物ができるまで では
どんな風に制作物が出来るのか、他のスタッフがどんな作業をしているのかと勉強になります。
営業さんがあって、 ディレクターさんがいて、デザイナーさんがいて、コーダーさんがいてと

実に入ってみないとわからないWEB業界(どこの業界もそうなのでしょうね)ですが、何人ものプロフェッショナルがいて一つのホームページが出来上がります。詳しくはこちら

デザイナーさんなんて、今までのバンビには無縁の人でしたので デザイナーのリリーさんのブログを読むと 「えー、そうなんだ!!」と目からウロコのお話ばかりです。

バンビの主な仕事に そんなスタッフが力を注いで作り上げたホームページを ご注文頂いたお客様がより良く活用して頂けているか、何かお困り事がないか 定期連絡する事があります。

一人ずつのプロフェッショナルな方の知識の足元にも及びませんが、他のスタッフのブログを読むことで どんなかは想像がつきますし、お客様とお話しする時のとても参考になります。

何より 何度も読み返すのは
とんとんディレクション日記 です。 お客様との制作の様子が伝わるブログなのです。

制作の段階では ほとんどバンビが携わるのは少ないので、 出来上がって初めて チラシやホームページでお客様の事を知る事が多いです。初めての定期連絡の時「どんなお客様だろう?」と知る大事な情報源になります。

もちろん、日々スタッフ同士  情報を共有し、話合いもありますが、口頭で話す内容と 文字になって読む内容では感じ方が違かったりします。

ブログに出てくるほんの少しのプライベートな内容もお昼のランチの話題になったり、大袈裟ですがコミュニケーションのきっかけになったり、思わぬ一面を見る事が出来たりします。

今回書いた内容の為にブログをはじめる方はいないと思いますが

それでも SEO、SEOその為だけでない 別の効果もバンビはあると感じ、 ブログをおすすめしたいと思います。

もちろん、届けたいお客様があっての記事の内容が大事ですが、 前回、今回 ご紹介のように 記録としても有効だと思います。

お客様の為に、SEOの為に  + 会社の記録の為にもなるブログ初めてみませんか?

 

バンビに相談をしてみたい方はぜひご連絡ください!

一生懸命ご提案いたします!

お電話でのお問い合わせ→042-539-1233

メールでのお問い合わせ → お問い合わせフォームへ

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

ホームページ、ちらし、看板など、お店のPRはアミテスにお任せください!

お問合せTEL:042-539-1233

お問合せメール:support@amites.co.jp

ホームページ:https://amites.co.jp

FB:https://www.facebook.com/amites.co.jp/

キャプチャ

 

 

 

 

 

関連記事

  • お客様の良くある質問 ホームページ検索の上位にあがってこないんだけど!!

    こんにちはバンビです。     温かい日が続いたかと思えば、外は雨で嫌な天気ですね。 (乾燥続きなんで、恵の雨ですけどね) さぁ、今年に入って 定期連絡で 「SEO対策は?」と良く ...

  • アミテスのある街 福生③ 図書館と茶室

    こんにちはバンビです。 寒くなって 布団からなかなか出れない気候になってきましたね。 アミテスのある街福生②では牛浜駅をご紹介しました。(詳しくはこちら) その時にご紹介した 12月のしまじろうのコン ...

  • アミテスのある街福生⑩ 『福生ふれあいフェスティバル』

    こんにちはバンビです。 アミテスのある街福生第9回目は 『いきいき わくわく福生ふれあいフェスティバル』のご紹介です。 バンビは家が近いこともあって毎年、様子をのぞいています。 (去年第28回産業祭の ...

  • 【速報】IT導入補助金2020 急遽開始です。

    こんにちはバンビです。 速報、速報、速報です。 お客様サポート係のバンビとしてはいち早く、皆様にお知らせしたく3回も言ってしまいました。 2020年 IT導入補助金 1次公募(臨時対応)が2020年3 ...

  • ブログ更新の楽しみ

    こんにちは バンビです。 2018年今年も わずかですね。 全くもって、年末という気がしないバンビです。でも、やらなくてはならない事は多々ありますよね。 アミテスに入社し、 9月よりブログを書き始めま ...

販促品の依頼をするなら
株式会社アミテスへ

社名 株式会社アミテス
代表者 代表取締役社長  藤原 亜紀枝
設立 2014年3月
業務内容
  • ■ サービス商品

    ホームページ制作、WordPress構築、ECサイト構築、
    DTPデザイン(ちらし、パンフレット、冊子、名刺、ショップカード、メニュー、のぼり、看板、ポスター)
    印刷、ロゴデザイン

  • ■ システム開発

    Web系システム、オープン系システムなど幅広い開発技術に対応。
    サーバ構築から運用までをサポートいたします。

  • ■ 自社開発製品

    顧客管理システム(AS-SYSTEM)
    予約受付・個人情報取得システム(えなりくん)
    職人勤怠管理システム(さわだくん)
    お弁当注文システムRAKUBEN(ラクベン)

  • ■ 自動車事業

    アミテスカースタジオ・カーマッチ多摩西店・カーマッチ埼玉入間店

  • ■ 飲食事業

    カフェ運営(Mou Mou BEACH CAFE)

  • ■ 食品工場事業

    小ロット食品工場(Mou Mou FOOD FACTORY)

  • ■ 貸室事業

    Mou Mou B&H LABO

所在地 〒197-0024
東京都福生市牛浜92-1 アミテスビル
TEL 042-513-0345

アミテスの自動車事業はこちらから

アミテスのコミュニティサービス事業は
こちらから

CONTACT

お問い合わせ

各種サービスへのお問い合わせ・ご相談
お気軽にお問い合わせください。

 

Copyright© 株式会社アミテス , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.