ホームページ、DTP、システム開発ならお任せください

株式会社アミテス

スタッフブログ

BLOG

【豆知識】ホームページへの誘導

こんにちは!
アクセス数、なかなか上がらないというお悩みの方が多くいらっしゃると思います
このような悩みをお持ちいただいただけでも素晴らしい!
ホームページ活用に一歩踏み出しています。

中には、以前にホームページを作って何年もアクセスを見ておらず、
アミテスで作り変えて、一番最初に送られるアクセス解析の数字を見て、
アクセスが少なすぎてビックリ!なんて方も多くいらっしゃいます。

あとは、上がるような施策をひとつづつ試していく。
残念ながら必ず当たる方法はなかなかありません。

そして、アクセスが上がった後は、コンバージョン(お問い合わせや注文)を
上げることをしていきます。

今までのお話で、ブログを書く事をお伝えしてきましたが、
ブログを書くのも、アクセスを上げる大切な要素です。

次回からは、様々なホームページへの誘導方法についてお伝えいたします。

関連記事

  • 【豆知識】ポイント:アクセスされやすいページにする その1

    グーグル検索から「店名(会社名) 地域」を入力すると(例えば「アミテス 福生」)右側に会社の情報が出ます。 これは「ナレッジグラフ」といい、インターネット上の登記簿のようなものです。 ここにしっかり登 ...

  • ブログ代行執筆サービス

    先月までブログの書き方について詳しく書いてきましたが、 皆さまいかがでしょうか。 ご自身でブログを書く事は出来そうでしょうか。 ブログ機能がついていて、なかなか更新ができない方が多くいらっしゃいます。 ...

  • ホームページのアクセス数、上げたいですかーー?

    ホームページへのアクセスの誘導は様々なものがあります。 例えば、お金がかかるものだとリスティング広告や、SNS広告、ニュースリリース、 アフェリエイトなどや、無料で出来るとするとSNSやブログなど。 ...

  • 【豆知識】なぜCMS化が必要か

    こんにちは!前回は「CMSって何」という内容でしたが、 今回はより具体的になぜCMS化が必要かをお伝えします。 CMSは馴染みがあるものは「お知らせ」や「ニュース」があります。 その他には「ブログ」「 ...

  • 【豆知識】ポイント:アクセスされやすいページにする その8

    そのクリック合ってますか? 現在、毎月必ず「クリックマップ」という、どこをクリックされたか、どこまでホームページの閲覧者が見ているかが一目瞭然でわかる資料をお送りしています。 ここで、今回ご説明したい ...

販促品の依頼をするなら
株式会社アミテスへ

社名 株式会社アミテス
代表者 代表取締役社長  藤原 亜紀枝
設立 2014年3月
業務内容
  • ■ サービス商品

    ホームページ制作、WordPress構築、ECサイト構築、
    DTPデザイン(ちらし、パンフレット、冊子、名刺、ショップカード、メニュー、のぼり、看板、ポスター)
    印刷、ロゴデザイン

  • ■ システム開発

    Web系システム、オープン系システムなど幅広い開発技術に対応。
    サーバ構築から運用までをサポートいたします。

  • ■ 自社開発製品

    顧客管理システム(AS-SYSTEM)
    予約受付・個人情報取得システム(えなりくん)
    職人勤怠管理システム(さわだくん)
    お弁当注文システムRAKUBEN(ラクベン)

  • ■ 自動車事業

    アミテスカースタジオ・カーマッチ多摩西店・カーマッチ埼玉入間店

  • ■ 飲食事業

    カフェ運営(Mou Mou BEACH CAFE)

  • ■ 食品工場事業

    小ロット食品工場(Mou Mou FOOD FACTORY)

  • ■ 貸室事業

    Mou Mou B&H LABO

所在地 〒197-0024
東京都福生市牛浜92-1 アミテスビル
TEL 042-513-0345

アミテスの自動車事業はこちらから

アミテスのコミュニティサービス事業は
こちらから

CONTACT

お問い合わせ

各種サービスへのお問い合わせ・ご相談
お気軽にお問い合わせください。

 

Copyright© 株式会社アミテス , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.