バンビ的 ノート術
こんにちは バンビです。
アミテスに入社して4ケ月がたちました。
少しずつ、毎月の流れがつかめてまいりました今日この頃
新しく学ぶ事も多く、情報量も多いので
オロオロしてるのはいつもの事、
頭の中????がいっぱいっていうのもいつもの事。
ドメイン? https化? SEO? MEO? CMS?
一つずつ、理解し わかりやすくお客様に説明出来るように 頭の整理をしていきます。
バンビ、これ、好きな作業なのですが
時間がかかるのが少し難点です。
皆さんはこういう時どんな風にまとめていきますか?
何となくでさっとまとめられてしまう人が少し羨ましい〜です。
今回はバンビの ノートのまとめ方をご紹介してみようと思います。
バンビ以前 添乗をしていたとお話ししましたが、新しい国に行く時は その国の 歴史やら
風土、食べ物、観光地の観光導線、トイレがどこにあるか ホテルの情報などなど、下調べをします。
今ではだいぶ片付けましたが当時は
家中 本やらメモ書きやら、 プリントだらけでした。
そして、使いたい時に、見たいときに その情報がな〜い なんてこと多々あり
探す事に 使う時間の方が多いのでは!!??なんて思う事もしばしば
この「探す」という時間すごく嫌でした。
そんなストレスを 少しでも減らせるように
バンビなりに考えた ノート術を今回はご紹介しようと思います。
(何かの役に立ってくれるとよいけれど‥‥)
最初はこんな感じで
キャンパスノートやら リングノートなど試しました。
大きさも コンパクトにしたり 大きくしたり
リングノートは 180度まわるので出先で書く時にはとても書きやすかったです。でも、持ち運びに リングが邪魔でした。
キャンパスノートは 書きやすさ&厚さもちょうど良く、気にっていましたが…どこに何を書いたのかがわかりにくく
数冊にも カテゴリーの同じ情報がまたがったりしてしまうのが いまいちでした。
その後も、種類をかえ、A4 B5 A5 B6 A6とサイズもかえ 試行錯誤
結果、バンビは A5 20穴の バインダーに落ち着きました。
こんな感じに 国ごとに 同じバインダーです。
ノートの中身は 項目シールを付けてなるべく 早く探せるようにです。
(これは みんなしてますよね)
バンビは、 付箋、クリップ、しおり何でも 項目シールの代わりに使います。
このバインダーは シンプルなのでとても気にっています。
今では アミテス用の1冊もあります。
最初の苦労もだいぶ解決しています。
・持ち運びの時のリングの邪魔はなくなり
・普通のノートの 「どこに何を書いたかな?」がほとんどなくなりました。
そして、 どこに書こうかな?と迷う事がほとんどなくなりました。
書く場所も項目シールがあるので
「あっ、ここだ!!」って思いつきますし
「どこに書こう?」と迷った時は
あまり、考えず 空白の用紙に 書いてきます。
ノートの状態で書きにくい時は こんな風にクリップで留めてクリップバードのようにして書く事も多かったです。
あとで、リングを外し 差し替えられる強みです。
とりあえず書いて、 時間のある時に わかりやすいように整理をします。
あとは、今使ってるのは透明なので 中が透けるのも使い勝手が良いです。
表紙にシールを貼ったりしています。
ノートの状態で書きにくい時は こんな風にクリップで留めてクリップバードのようにして書く事も多かったです。
いかがでしたでしょうか?
応用編の 使い方 はまたの機会にご紹介ていきます。
人によって色々な やり方があるので
ぜひ、自分にあったやり方を見つけて見て下さい。
バンビに相談をしてみたい方はぜひご連絡ください!
一生懸命ご提案いたします!
お電話でのお問い合わせ→042-539-1233
メールでのお問い合わせ → お問い合わせフォームへ
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
ホームページ、ちらし、看板など、お店のPRはアミテスにお任せください!
お問合せTEL:042-539-1233
お問合せメール:support@amites.co.jp
ホームページ:https://amites.co.jp
FB:https://www.facebook.com/amites.co.jp/