は
-
ハッシュタグ
TwitterやFacebookなどで発言と一緒に付箋を付ける感じで入れるキーワードのことハッシュタグとは、TwitterやFacebookで発言するときに一緒に付ける、発言のテーマとなるキーワードのことです。
キーワードの前に「#(半角文字のシャープ)」を付けるとハッシュタグになります。
-
ハブ
複数の機器をケーブルで接続し、相互に通信できるようにする中継装置。
-
ハードウェアエンコード
音声や動画などのデータの圧縮や符号化などの処理(エンコード)をハードウェアによって行うこと。
-
バナー
バナーという単語を日本語で訳すと、「旗」や「のぼり」という意味になります。
Webサイト上でのバナーの役割には、主に「サイト用バナー」と「広告用バナー」の2つがあります。
-
バナースタンド
展示会グッズやイベントグッズとして必要不可欠なバナースタンドです。簡易的な看板の役割を持つ、自立式の旗や幕のことです。バナーとは元々は正方形の紋章旗のことを指す英語でしたが現在の日本では広く、広告用の大きな布やポスターに脚を取り付けて利用する販売促進グッズを意味します。
-
バナー広告
企業や製品を紹介する広告用バナーです。広告用バナーは、ユーザーを自サイトに呼び込むために、他社の広告バナーよりも目立つ必要があります。
-
パスワード
一般的に合言葉(あいことば)を指します。、コンピュータ関連の場合は、その利用者が本人であることを確認するもので、その利用者のみが知る 文字及び数字の羅列を指す。
-
パディング
主にボタンなど対象物に記された文字と外枠の間のスペースのこと。
-
パラメータ
ウェブサーバーに情報を送るためにURLに付け加える変数のこと。クエリ文字列とも呼ばれる。
”http://www.icloud.co.jp/?page=1”の”?page=1”がパラメータで、プログラムに情報を伝えるなどの目的で使用される。
-
パララックスサイト
パララックスサイトとは、パララックス効果を取り入れたWebサイトです。パララックス(視差)の効果を適用したサイトのことです。パララックスとは、ページをスクロールする際、手前と奥とでスクロールの速度に差をつけることで、奥行きや立体感を表現するものを指します。
-
パンくず
自分がサイトのどの位置にいるか把握するためのリンクの流れを表示した部分のこと。
-
反復接触性効果
ある刺激に触れれば触れるほど,それを好きになっていく現象を反復接触効果といいます。よく目立つ場所の広告は、消費者が見たり聞いたりする機会が増え、商品やサービスをよく知ることとなります。これを反復接触性効果と呼ぶ。
-
販促カレンダー
四季のイベントやライフスタイルなど、各月の行事や人の動向がわかるカレンダー。
-
販促品
販売促進を効果的にするために、制作し配布するもののことです。
チラシやポスター、パンフレットからノベルティなどです。
-
販促(セールス・プロモーション)
「販売促進」の略語で、販売促進に関するあらゆる活動のことを意味します。売り手が、買い手の購買心を刺激し、商品を購入させるために行う組織的な活動の事でセールス・プロモーション、略して SP。